🇯🇵
Japanese
  • 1moveについて
  • 始め方
  • ゲーム要素
    • ゲーム概要
    • スニーカー (NFT)
      • スニーカーの種類
      • スニーカーの品質(レアリティ)
      • スニーカーのレベル
      • スニーカーのコンディション
      • スニーカーの修理(リペア)
      • スニーカーの属性
      • スニーカーのステータス
    • 宝箱
    • アーティファクトとソケット
    • カウントダウンタイマー&ブースター
    • シューミント / ブリーディング&シュー
  • Game-Fiシステムと仕組み
    • エネルギーとトークン獲得の上限
    • エネルギーシステム
    • トークン獲得の仕組み
    • 属性の計算式
    • ソケットとアーティファクトの仕組み
    • 宝箱のダイナミクス
    • 不正行為防止システム
  • V-Run
    • 1move V-Runの仕組みは?
    • 1Move V-Runの特徴
    • 1Move Vランのメリット
    • 利用規約
    • V-RUNメカニクス
    • V-RUN 収益・債権
    • V-RUN モードの起動方法
  • マーケットプレイス
  • トークノミクス
    • 1 MT
    • 1 RT
    • 1MT & 1RTのステーキング
  • 分散型ウォレット
  • チームの紹介
Powered by GitBook
On this page
  • 宝箱の内容
  • 宝箱のドロップ率
  • 宝箱の品質
  1. Game-Fiシステムと仕組み

宝箱のダイナミクス

宝箱の内容

宝箱から得られる戦利品は、以下の表に基づいてランダムで入手することができます。

品質
トークン
アーティファクト (星1)
アーティファクト (星2)

ブロンズ

1MT

100% x 1

1% x1

シルバー

1MT

100% x 2

50% x1

ルビー

-

100% x 3

60% x1

ゴールド

-

100% x 5

70% x1

プラチナム

-

100% x 6

100% x1, 50% x 1

宝箱のドロップ率

宝箱の値によって、宝箱がドロップするかどうかが決まります。

1回あたりの消費エネルギーが多ければ多いほど、宝箱の入手確率が高くなります。

宝箱のドロップ率は、1回のランで消費したエネルギーの合計によって変化します。エネルギーを消費するごとに、1%ずつ増加します。例えば、1回のランで15エネルギーを消費した場合、15%の確率で宝箱を獲得できます。そのランで選んだスニーカーの運の属性が1つ上がるごとに、%も0.2ずつ上がっていきます。例: 運の属性が100の場合、宝箱の獲得確率は20%アップします。ただし、1回のランでエネルギーをフルに消費していない場合、ドロップ率は0%のままとなります。

宝箱の品質

宝箱の品質は、スニーカーの品質と運の属性で決まります。以下の表は、運の属性を0とした場合の、スニーカーの種類による品質の確率です。

スニーカーのレベル
ブロンズ
シルバー
ルビー
ゴールド
プラチナム

Basic(ベーシック)

97

3

0

0

0

Standard(スタンダード)

25

73

2

0

0

Athletics(アスレチック)

0

27

71

2

0

Pro(プロ)

0

0

30

68

2

Champion (チャンピョン)

0

0

0

30

65

運の属性が0でない場合、各運の属性は、宝箱の品質が最も低いものから-0.2%され、最も高いものに加算されます。最も低い品質の確率がすでに0である場合、2番目に低い品質の確率が追加されます。例えば、スニーカー(スタンダード)の運の属性が200の場合、ブロンズの宝箱の入手確率は97%→77%に減少し、シルバーの入手確率は3%→23%に増加します。もう一つの例として、スニーカー(スタンダード)の運の属性が200の場合、ブロンズの入手確率が25%→0%に、シルバーの入手確率が73%→58%に減少し、ルビーの入手確率が2%→42%に増加します。

宝箱の値によって、宝箱がドロップするかどうかが決まります。

1. PSL: プレイヤースニーカーラック

2. PSLC: プレイヤースニーカーラック係数 (アーティファクト/ソケット)

宝箱の品質に影響を与える要因は以下の通りです。

1. 1回のセッションで消費されるエネルギー

2. スニーカーの運の値

Previousソケットとアーティファクトの仕組み Next不正行為防止システム

Last updated 2 years ago